洗濯機用水栓と洗濯機用ホースのつなぎ方について
『洗濯機用水栓と洗濯機のつなぎ方について』
先日、リフォーム後にお引越しされたお客様より
『洗濯機と蛇口をつなぐホースがつなげることができないので、見にきて欲しい』と連絡がありました。
洗濯機用の水栓(蛇口)も、新築の場合も、リフォームの場合も、いつも同じような洗濯機用の水栓を取り付けています。
ですから、今回は、お客さんの洗濯機の使っている洗濯機の種類によっては、
『稀に取り付けができないことがあるのかなぁ・・・。』
と思いながら、お客さんの所へ伺いました。
洗濯用水栓に特に問題なし
そして、蛇口と洗濯機をつなぐホースを
確認したところ、特に問題はありませんでした。
洗濯用水栓についても、洗濯機用ホースについてもいつも使っているものでした。
おそらく皆さんのおうちで使われているものも同じだと思います。
洗濯機用水栓の問題か?それとも洗濯機用ホースの問題か?
結局、何が問題だったかと言いますと、
お客さまが、『そのホースのつなぎ方をご存知なかった』ということです。
一度、取り付け方を見ていただくと、すぐに理解して頂けました。
実は、洗濯機のホースの接続ができないという連絡は、今までありませんでした。
よくよく考えると、洗濯機の接続って、
引越し業者さんがやってくれたり、
家電屋さんがやってくれたりで、
お客さんがご自身でやる事はほとんどないと思います。
実は、私もたまに触ると、『どうだったかな?』
と思うことがあります。
ちなみに洗濯機用水栓とはこんなのです。
家に関しては、プロの私がそうなので、一般の方なら、もっと洗濯用水栓や洗濯用ホースに触る機会が少ないと思います。
ですから、今回のようなことが起こるのも当然のことだと思います。
そこで、洗濯機のホースのつなぎ方をブログにしてみた次第です。
あと、つなぎ方と外し方をyoutubeにアップしておきましたので、
一度見てみてください。↓
ポチッと→ 洗濯機用ホースと洗濯機用水栓の外し方
ポチッと→ 洗濯機用ホースと洗濯機用水栓のつなぎ方
ポチッと→ 洗濯機と洗濯機用ホースのつなぎ方
※ご注意ください!
※水栓とホースを外す前には、水を必ず止めてから外してください!
まわりが水浸しになる可能性があります!
最近のものは、よほどストッパーがついていますが、昔のは、壊れていたり、ストッパーがなかったりするかもしれないです。
あと、普通の水栓にアダプターを取り付けている場合や蛇口の先っぽを変えているだけの場合
こんなの↓
それではまた!
無料プレゼント
無料のメルマガ登録で今すぐ受け取ることができます。
1級建築士が作った!
注文住宅で失敗しない
チェックシート
あなたのお家の
快適レベルは?
『断熱レベル診断』
業界の裏側までわかる
リフォーム業者の
選び方