注文住宅と建売住宅の違いやメリットデメリットは何?
住宅を変えようと考えたとき、まずは賃貸と戸建てで迷い、新築と中古で迷い、新築の場合には注文住宅と建売住宅という風に選択肢が分かれていきます。
新築戸建てまでは決めたけど、注文住宅と建売住宅でどちらにしようか迷っている場合、何を基準に選んでいけばよいのでしょうか?
住宅の購入はほとんどの人にとって一生に一度あるかないかの大きな選択です。また、人それぞれ余裕資金や考え方、仕事での転勤有無など状況が大きく異なりますので、すべての人に当てはまる選択肢というのは存在しません。
できる限り多くの選択肢を検討し、自分たちの状況や考え方に合った結論を出して、後悔がないように進めていきましょう。
ここでは、注文住宅と建売住宅の違いやそれぞれのメリット、デメリット。また、どんな人に向いているのか?という点を解説していきます。
そうしたらよいかわからなくなって、迷っている場合にはぜひ参考にしてください。
注文住宅と建売住宅の違い
そもそも注文住宅と建売住宅といっても、どのような違いがあって何ができるのか?どんな嬉しさがあるのか、よくわからない人も多いと思います。
それぞれの特徴を解説していきましょう。
注文住宅とは
注文住宅は、準備ができる予算の範囲内で、土地・さまざまな規制の範囲内であればたくさんのこだわりを織り込んで希望通りに、自由に作れる家です。
建築会社によって自由に作れる範囲に制限がある場合もあります。
間取りや使用する材料などからすべて自由にできる場合もあれば、間取りは複数の中からの選択制で、材料や設備などは自由に選べるタイプもあります。
このあたりは建築会社の方針によりますので、注文住宅を謳っている建築会社でもどこまで自由に出来るのかは、確認しておく必要があります。
実際に詳細打ち合わせに入ってから実は選択肢が限定されており、こだわりのポイントを実現できないとなっては、それまでの時間が無駄になってしまい、もったいないですよね。
建売住宅とは
建売住宅は、ほとんどの仕様が決まっており、事前に定められた選択肢の中で選べるものを選ぶだけで建てられる住宅です。
土地は自分で確保して建てる場合もあれば、土地すらもすべて決まっている中で、住宅部分だけは決められた選択肢の中で、選択しながら建てる場合もあります。
また、広告によく入っているように、既に家自体が立っている状態で後は購入して細かい部分を調整するだけというものや、モデルハウスをそのまま購入する場合も建売に含まれます。これらは、本当に選択しが少なくそのものが気に入るかどうかがポイントですね。
家を購入したいと思っている人が、自由に選択できる幅がどの程度あるか?という観点で、註文住宅と建売住宅を分けることができそうです。
どちらが優れているというわけではなく、それぞれの良さを理解し、合っているかを確認することが重要です。
注文住宅と建売住宅のメリットとデメリット
注文住宅も建売住宅も一定のシェアを誇っており、どちらかが淘汰されて行かないのは、それぞれにメリットとデメリットがあるからだと考えられます。
それぞれ、どのようなメリット・デメリットがあるのか確認していきましょう。
注文住宅の場合
注文住宅のもっとも大きなメリットは、予算の範囲内であれば自分の好きなように家を作れることではないでしょうか?
吹き抜けの玄関や広々としたリビング、材質やデザインもこだわって、特徴的な壁紙や、場所によっては塗り壁にする。
床は大理石や天然木を部屋ごとに組み合わせて、玄関だけはワンポイントでヘリンボーンに。
というように、考えだしたらきりが無くなってしまうほどさまざまな選択肢があり、材料の1つ1つまで細かくこだわることが可能です。
もちろん、こだわりがそれほどなくてお任せしたい部分は、建築会社の方にお願いすることも可能です。
希望通り、自分が考えた通りになるので、実際に住み始めてからの満足度が高いことが大きなメリットといえます。
一方で、注文住宅のもっとも大きなデメリットは、その費用が高額になりやすいことです。
材料やデザインにこだわればこだわるほど、既製品の範囲内では作れなかったり、高価な材料を使う必要があったりとお金がかかってしまいます。
また、仕様を決めるにあたっての打ち合わせも、単純に決めないといけない内容が多くなりますので、その分多くの時間がかかっていきます。
注文住宅でありながら費用を抑える為には、こだわる部分とそうではない部分をしっかりと分け、事前に決めた予算を超えないように割り切る部分を作ることが重要です。
割り切れる部分であれば、こだわりを織り込めなくても満足度は下がりません。
また、これは建築会社の方次第になると思うのですが、仮に建築的にはそれほど良くないことを希望していた場合、ある程度受け入れてしまう建築会社だった場合には、実際に住み始めてから後悔してしまう可能性があります。
特に、大きな影響はないが、実はあると便利なちょっとした工夫などが、注文住宅の場合には見落としてしまう可能性があります。
どの建築会社であれば大丈夫か?などは判断が難しいので、自分がやりたいことに対して、プロの目線でメリットデメリットに関する意見がもらえるように、コミュニケーションを取って人間関係を築いておく必要がありそうです。
実際に建ててしまったあとではなかなか変更するのが難しいので、計画段階で改善しておいた方が良い部分は決めておきましょう。
建売住宅の場合
一方で、建売住宅の場合にはどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
やはりもっとも大きなメリットは、その価格の安さです。
もちろん住宅なのでそれなりに費用がかかりますし、ある程度こだわった建売住宅であれば価格は高いのですが、注文住宅で同じレベルの家を建てるときに比べると、費用を抑えることが可能です。同じ材料をある程度使いまわしたり、まとめて購入することで、コストを抑えられるため、コストパフォーマンスの高い家を建てられます。
また、建築会社ごとにある程度決められた部品や組み合わせで行いますので、工事にも慣れており、短時間での工事が可能です。
注文住宅では建築機関に大体半年くらいかかりますが、建売住宅の場合には約3ヶ月で工事が完了します。
決めなければならない部分が少ない分、打ち合わせの期間が少ないのも大きなメリットといえそうです。
実際、既に建築済みの住宅を購入する場合には、工事期間はほとんど不要なので、費用の支払いさえ終わってしまえばほとんど時間がかからずに入居できます。
デメリットは、仕様がある程度決まってしまっていることによるもので、決められる選択肢が少ない点です。
限られた範囲内で仕様を決めていく中で、もし何かこだわりを入れたいと思っても、業者が対応できない場合がほとんどなので、どうしてもこだわりを入れたい場合には途中で辞めるか、こだわりを諦めるかどちらかの選択を取るしかありません。
注文住宅も建売住宅もメリットとデメリットは裏返し
ここまで、注文住宅と建売住宅のメリット・デメリットを確認してきましたが、それぞれ裏返しであることが分かります。
自由に決められる部分が多いからこそ、打ち合わせに時間がかかり、こだわりを多く取り入れるのでその分お金がかかってしまう。
ある程度決められている中で選択するので打ち合わせ時間が短くて済み、他の住宅と共通化できるので価格を抑えることができる。
一方で、決められる範囲が小さくなってしまう。自由に決められるけどすごく安く、短時間で建てられる。という夢のような状態はなかなかないということがよくわかります。
注文住宅と建売住宅 どんな人に向いているのか?
それでは、注文住宅と建売住宅はそれぞれどのような人に向いているのでしょうか?向いていない方を選んでしまうと、せっかくの楽しい新築住宅建築にストレスを感じてしまったり、負担が大きくなってしまったりで辛いものになってしまう可能性があります。
注文住宅が向いている人
注文住宅が向いている人は、ある程度資金に余裕があり、こだわりを持った住宅を建築がしたい人です。
また、決めなければいけない要素が多いため、時間的にも打ち合わせ時間を確保できる余裕があるか、忙しい中でも自分のこだわりを織り込んだ住宅仕様を決めるためには、時間を使うのはいとわない!という人であれば、楽しんで仕様決定から建築まで過ごせるでしょう。
また、仕様の決定から実際の引き渡しまでの期間も半年以上と長くかかりますので、新築住宅への引き渡し時期に対しても余裕がある人に向いています。
このように全体を通して、時間・資金に余裕があり、強いこだわりを織り込んだ新築住宅を建築したい人に向いています。
建売住宅に向いている人
建売住宅に向いているのは、それほどこだわりが多くなく建売住宅として設定されている中でも十分満足できる人に向いています。
また、決めなければいけない仕様が多くありませんので、仕様決定の際にあまり時間をかけて考えたくない人や打ち合わせに参加するのが面倒な人にも良いでしょう。
トータルの費用としては安く済ませることができるため、資金に余裕がない人や、すぐに新しい家に住みたい人にとってもおすすめです。
このように、時間的にも金銭的にも注文住宅を建てるほどには余裕がなかったり、こだわりがなく一定レベル以上であれば満足してしまったりする場合には、建売住宅の方が短時間で料金も抑えた住宅を建築できるため、向いているといえます。
こだわりはあるけれども、注文住宅を建てるほどの資金的な余裕がない場合には、建売住宅の中で、自分の譲れないこだわりをなるべく満たせる仕様を見つけるのがオススメです。
もちろん、注文住宅の方が好みに合った仕様の家を建てられるのは事実ですが、そのために許容範囲を超える住宅ローンの支払いが生活していく中での大きな重荷になってしまいますし、豊かな生活を送っていくことができなくなります。
それであれば、無理をしない範囲でこだわりの条件を少し緩和して、支払額を少なくし、余裕ができたらその分生活の質を上げていく方が満足度は高くなるでしょう。
全ての人に合った住宅は存在しない
このように、それぞれのメリットやデメリット、向いている人の特徴が分かれていますので、すべての人に合った住宅建築というものは存在しません。
一人一人予算や時間的な余裕、こだわりの強さが異なるのが普通なので、自分や家族がどのような考え方を持っており、どのような選択であれば満足度の高い住宅建築をできるのか?を見極めるのが重要です。
最初からは正しく把握できない可能性もありますので、時間的に余裕があるのであれば早めに動きだし、建売住宅メーカーや注文住宅メーカーなどそれぞれの担当者とコミュニケーションを取り、どのように感じるか?という行動を通して合っている考え方を見つけましょう。
自分に合っていない方を選択してしまうと、精神的にも金銭的にも辛い時間を過ごすことになってしまいますので、少しでも時間をかけて見極めていきたいですね。
住宅の特徴と家族の相性が重要
住宅は購入したらほとんどの人が長く住み続けることになります。
少しでも気になる部分があり、慣れることすらできないと使うたびにストレスを感じながら住み続けることになってしまいます。
それでは、せっかく高いお金を払って購入したとしても人生の満足度を十分に上げることはできません。
注文住宅にも建売住宅にもそれぞれメリットとデメリットがありますので、自分や家族にとってはどちらが合っているのかをしっかりと見極めて、選択するようにしましょう。
資金的にも時間的にも十分に余裕があり、建売住宅では満足できない強いこだわりを持っている人は、注文住宅を建築するのがおすすめです。
特に、家族でこだわりが異なる場合でも、部屋ごとにコンセプトを分けたり、さまざまな要素を取り込めるので、高い満足度を得られるでしょう。
一方で、こだわればこだわるほど時間も資金も必要になってきますので、バランス取りには十分に注意をしましょう。
注文住宅を建てるほどの資金的、時間的な余裕がなかったり、こだわりがそれほど強くなくて、いろいろ決めるのが面倒だったりする場合には、建売の住宅がおすすめです。
決める項目は少ないので、こだわりが強くない場合には短時間でコストパフォーマンスの高い家を得られます。
住宅の特徴を理解し、家族のこだわりと合った住宅を選択しましょう。
解体が終わったら、土間コンクリートを打ちます。
土間コンクリートが固まったら、給水・給湯・排水の配管をして
ユニットバスの組み立てをしていきます。
スギウラ
無料プレゼント
無料のメルマガ登録で今すぐ受け取ることができます。
1級建築士が作った!
注文住宅で失敗しない
チェックシート
あなたのお家の
快適レベルは?
『断熱レベル診断』
業界の裏側までわかる
リフォーム業者の
選び方