京都長岡京市で注文住宅・高断熱工事を専門にした工務店です

funナカムラの断熱工事 断熱リフォーム 断熱リノベーション施工例

ヘッダーPC
ヘッダーSP

\お気軽にご相談ください/

funナカムラの高気密・高断熱リフォームのご紹介

高断熱住宅

高断熱のいいところ

高断熱のいいところ

断熱性・気密性を高めているので家の中に温度差ができません。暑さ・寒さを気にせずに、家の中を自由に動き回れます。

空気がきれい

花粉やPM2.5を家の中に入れません。

高断熱で気密性が高いため、第一種換気(熱交換型)を設置することでそれが実現できました。

長生きできます?

家中の温度差が小さいためヒートショックで起きやすいとされる脳梗塞や心臓発作を防ぐことができます。

電気代が安くなる!

高断熱リフォームで、月々の電気代が1万円台に!年間10万円以上の節約も可能です(※家の広さなど条件により異なります)

高い資産価値

「高気密」「高断熱」住宅は、長期優良住宅となり、100年以上住むことができる資産価値の高い家です。中古住宅としても販売が有利に。

冷房病知らず

エアコン弱の運転で家全体へ行き届くので肌に風が直接あたることもなく、熱交換型換気扇により冬は乾燥も防げます。

高断熱への想い

どうして断熱が必要?

funNAKAMURAでは高断熱住宅の普及に努めております。

高断熱住宅は、人にも地球にも優しい住宅です。 熱の損失をとても少なくできるので、冬と夏の暖房費と冷房費を次世代省エネ基準の家と比べ半分程度に抑えることができます。 熱の損失を抑えるということは、エネルギーの損失を抑えることになり、省エネルギーな生活を送ることができます。 また健康面でもとても良い効果があり、家の中での温度差が原因の事故も格段に減らすことができます。 その結果は、本土よりも北海道の方がヒートショックの事故が少ないという結果として証明されています。

他にも副次的な効果として、アトピーや喘息などの疾患も断熱をされていない家と比べると、改善されるという調査結果の発表もされています。

家の高断熱化をすることで、健康で省エネな生活を送ることが出来るようになるのです。

断熱プランニング

断熱のプランニングってなんだろう?

高断熱の家は工事費が少し高くなりますが、長期的コストや毎日の快適さを考慮すると決して高い投資ではありません。

プランニングと聞くと、間取りなどのイメージが強いと思いますが、弊社では暖房エネルギーのプランニングもしています。

平面と立面のプランが決まれば、断熱・窓の仕様を決めてQpex※で暖房エネルギーと、冷房エネルギーの計算をします。予算に見合った断熱のプランニングも行います。

※Qpex(キューペックス)とは、住宅の外皮性能(熱損失、日射取得熱)を算出し、冷暖房エネルギー消費量を求める事が出来るソフトです。

高性能・高断熱の家を建てたい時にチェックする
工務店・建築屋の選び方の大切な4つのポイント

funナカムラの断熱工事 断熱リフォーム 断熱リノベション 施工例

普段見れない断熱工事の裏側です。funナカムラの丁寧な施工をぜひご覧いただけたらと思います。

コーキングによる気密処理 玄関周りの断熱・防湿・気密処理 天井と壁の納まり 屋根下の通気確保の為のタイベックシート ウルトの可変防湿シート コンセント部に気密・防湿処理

私が断熱工事、断熱リフォームにかける思い

私が断熱工事に力を入れは始めたのは、10年前くらいからです。

元々はカナダで2×4住宅を勉強していたこともあり、断熱についての知識は少し持っていましたが、湿度の高い日本では『正直どうなのかな?』と思っていました。

ところが10年前に興味が出始めて勉強していくと、北海道では、高断熱住宅は普及されていて、その健康面で良い影響が顕著だというお話しを聞きました。

それはヒートショックで亡くなる人数がとても少ないという話しでした。

なんと北海道はヒートショックで亡くなる人の数が全国でも多さで言うと43番目。

ヒートショックで亡くなる人がとても少ないのです。

そういうお話しを知ったあと、とてもお世話になった方が、トイレの中で脳梗塞になったのです。

それから私は断熱工事はできるだけやってもらわないといけないなと思うようになりました。

ですから、新築ではもちろんの事、リフォームやリノベーションをさせて頂くときも、断熱工事は必ず入れさせていただくようにしています。

すると、断熱工事をさせて頂いたお客様からは、とても感謝して頂けるようになりました。

新築時の断熱工事、断熱リフォーム、断熱のリノベーションは、お客様の満足度がとても高いです。

断熱工事は、勉強して本当に良かったと思います!

\ちょっと覗いてみてください/

自己紹介

funナカムラ代表の杉浦成史です。

趣味はブラジリアン柔術とマクロ経済とゴルフ(令和5年3月末にコースデビュー)

一級建築士/宅建士/相続診断士/youtuber

『新築・リフォーム・リノベーションを住宅専門でやっています!』

と言いながら、店舗もたまにやってます。

あと、一昨年からですが、不動産と相続の仕事も少しづつ開業!

不動産は、営業許可も取りました。

相続診断士は、京都相続診断士協会の事務局のお手伝いなどもやっています。

不動産や相続に関するご相談も是非お問合せください!

\お気軽にご相談ください/

対象エリア

長岡京市/向日市/大山崎市/京都市/亀岡市/八幡市/宇治市/城陽市/枚方市/高槻市/京田辺市/木津川市/交野市/寝屋川市/箕面市/豊中市/東大阪市/西宮市/尼崎市/大津市/草津市/栗東市/守山市